メニュー
  • ホーム
  • プロフィール
  • 暮らしのこと
  • 成長記録
  • 障害のこと
  • きょうだい児
  • お役立ち情報
  • お出かけ
  • お問い合わせ
最重度の知的障害児を育てる母のブログ
障害ちょっと重めボーイと楽しむ心地よい暮らし
  • ホーム
  • プロフィール
  • 暮らしのこと
  • 成長記録
  • 障害のこと
  • きょうだい児
  • お役立ち情報
  • お出かけ
  • お問い合わせ
Menu
  • ホーム
  • プロフィール
  • 暮らしのこと
  • 成長記録
  • 障害のこと
  • きょうだい児
  • お役立ち情報
  • お出かけ
  • お問い合わせ
障害ちょっと重めボーイと楽しむ心地よい暮らし
  • ホーム
  • プロフィール
  • 暮らしのこと
  • 成長記録
  • 障害のこと
  • きょうだい児
  • お役立ち情報
  • お出かけ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 暮らしのこと

暮らしのこと– category –

  • お役立ち情報

    障害児ママへ|膨大な書類の記入を【住所スタンプ】で少しでも楽に!

    2023年3月28日
  • お役立ち情報

    食べこぼし対策に必須アイテム発見!片付けが劇的に楽になるエプロン

    2023年3月23日
  • 暮らしのこと

    書類を片付けられなかった私が、ある本を読んだら家中の紙が整った!

    2022年8月26日
  • 障害児のお引っ越し
    暮らしのこと

    障害児のお引っ越し!環境の変化に耐えられる!?住環境編

    2022年7月1日
  • 障害児を育てるにはどっち?マンションか戸建か
    暮らしのこと

    【マンションvs戸建て】障害児を育てるにはどっちが良い!?

    2022年6月1日
  • キッズスペース ベッド断捨離 三つ折りマットレス
    暮らしのこと

    自宅のキッズスペースが足りない?ベッドを断捨離して広々遊び場完成

    2022年5月13日
  • 暮らしのこと

    室内物干しは、おしゃれな【ソライエsoraie】がおすすめ!!

    2022年4月3日
  • きょうだい児

    【無印良品のコの字の家具】を使って、おりがみ&お絵かきグッズ収納

    2022年3月31日
  • 暮らしのこと

    家事を楽にするために【キッチンで手放したもの&取り入れたもの】

    2022年1月31日
  • 暮らしのこと

    キッチンとの往復を減らしたい!IKEAの木製ケースでスッキリ解決

    2022年1月28日
12
年齢別に見られます⇩
0歳 1歳 2歳 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳
Archives
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
Categories
  • お出かけ
  • お役立ち情報
  • きょうだい児
  • 成長記録
  • 日々のこと
  • 暮らしのこと
  • 私のこと
  • 障害のこと
すずめ
このブログを管理しているすずめと申します。

フリーカメラマンをしており、
夫、障害のある8歳長男、5歳長女との4人暮らしです。

障害児を育てていても(いくら毎食ご飯が散乱しようとも)、
住まいと暮らしと自分自身を整えて
スッキリ小綺麗にしていたいと思っています。

障害児のあれこれ、お出かけ情報、役立つ情報発信中!

詳しいプロフィールはこちら
  • プライバシーポリシー

© 障害ちょっと重めボーイと楽しむ心地よい暮らし.