【障害児の入学準備】ランドセル代に補助金が出るって知ってる?

障害児のランドセル 補助金
  • URLをコピーしました!

障害のある我が子が、もうすぐ小学生。
そろそろランドセルの準備をしなくちゃ〜。

わたし

ちょっと待って!ランドセルや通学のためのものを買ったら、
レシートは絶対に捨てないで!!!

え!なんで?

わたし

障害のある子の入学準備費用には、補助金が出る可能性があるよ♩

特別支援教育就学奨励費という制度をご存知でしょうか?

小学校の入学後に申請することができ、

入学準備にかかった費用を負担してもらうことができます。

(所得によって補助金額の段階があり、支給の無い場合もあります。)

何も知らずにランドセルや入学式用のスーツなどのレシートを

捨ててしまったらもったいない

この記事をチェックして、是非入学準備に役立ててください。

筆者紹介

  • 神奈川県横浜市在住
  • 最重度知的障害&肢体不自由児の8歳長男(ぽんすけ)と、4歳長女(みーさん)を育てる母
  • フリーカメラマンをしながら、仕事と障害児育児のあり方を模索中

このブログが目指していることや、詳しいプロフィールはこちら

目次

特別支援教育就学奨励費とは?

障害のある幼児児童生徒が特別支援学校や小学校・中学校の特別支援学級等で学ぶ際に、

保護者が負担する教育関係経費について、

家庭の経済状況等に応じ、国及び地方公共団体が補助する仕組みです。

文部科学省ホームページより引用

何かとお金と手間のかかる障害児。

こういった補助金は本当にありがたいですよね。

入学時だけはなく毎年申請することができますので、

逃さずにしっかり活用しましょう!

こちらの制度は

特別支援学校への就学を奨励したり、特別支援教育を普及させたりすること

を目的としていているようです。

ありがとうございます!

特別支援教育就学奨励費の申請について

申請の対象者

下記のどちらかの条件を満たしているお子さんが対象になります。

  1. 特別支援学校、特別支援学級に通っている
  2. サービスを提供する市町村にある小学校または中学校に在学しており、
    学校教育法施行令第22条の3に定める障害の程度に当てはまる障害がある

条件を満たしている場合でも、

生活保護や要保護児童生徒援助費補助金などを受けている場合は対象外です。

対象になるもの

対象とする経費は、通学費、給食費、教科書費、学用品費、修学旅行費、寄宿舎日用品費、
寝具費、寄宿舎からの帰省費など

文部科学省ホームページより引用

入学時に必要なランドセル、入学式のスーツ、通学用の靴などなど、

様々なものが対象になります!

\通学用の靴も申請させて頂きました!/

特別支援教育就学奨励費負担等
説明資料

申請に必要なもの

  • 世帯状況等調書
  • 通学届
  • 口座振替依頼書
  • 新入学児童・生徒学用品購入届出書(新入学生)
  • 通学用品購入届出書(1年生以外の学年)
  • 住民税関係書類
  • 所得証明書

各自治体によって異なりますが、入学後に学校から案内があります。

レシートだけ取っておけば大丈夫です♩

注意点

ポイント購入は対象外

申請段階になって初めて知ったのですが、

ポイントでの購入は申請対象外になるそうです。(横浜市の場合)

長男はランドセルではなく最終的にリュックにしたのですが、

危なく楽天ポイントで購入するところでした。

たまたまポイントを使用せずに購入したためセーフ・・・。

我が家はランドセルではなくリュックを購入

我が家の長男は、知的障害に加えて肢体不自由児でもあります。

\入学当時の長男の様子はこちら/

>>>7歳になる重度知的障害ボーイの育ちの経過と現在の様子

通学は車椅子になるため、当初車椅子に引っ掛けることができる

ふわりぃというランドセルのよこ型タイプの購入を検討していました。

しかしながら、先輩お母さんに話を聞き、

下記の理由からランドセルは泣く泣く断念。

  • 肢体不自由児はバスタオルなど荷物が多いため、ランドセルでは容量が小さい
  • 将来歩けるようになり本人が背負うことができるようになった場合、
    車椅子用のランドセルは使えなくなる

「ランドセルを買う」ということを夢見ていたので

少々残念に思っていました。

ですが、最終的に購入した大容量のリュックで大正解

バスタオルに水筒に、着替えによだれかけ。なんでも入ります。

我が家の場合ですが、

ランドセルではなくリュックにして良かったと思っています。

実際に購入したリュックはこちら!

我が家はベージュにしましたが、同じ色は売り切れてしまっていました。

口が大きく開くので、準備がしやすく使いやすいです。

また、大人が背負う場面も多いので、

大人が持っていてもOKなシンプルなデザインがおすすめです。

なんの制約もなければ、素敵なランドセルを買ってあげたかった〜。

実際の補助金額

新年度は合計(全3回の申請)で、5万円程の補助金

受け取ることができました!

全額ではありませんが、思っていたより大きな額になり

とっても助かりました♩

まとめ

入学前の購入分から適用になる制度ですので、

入学準備のためのレシートは捨てずにとっておいてくださいね。

わたし

これも対象かな?とわからないものは、
とりあえずレシートを捨てずに保管しておくといいと思います!

最後までお読み頂きありがとうございました。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

\入学準備には住所スタンプがおすすめ/

障害児のランドセル 補助金

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる