我が家のリビング&ダイニングには、ソファやテレビボードがありません。
1年半程前に、両方メルカリで手放しました。
テレビボードは、テレビスタンドに変更しました↓
おかげで広々空間が出来上がり、障害のある長男も部屋の中で歩きやすそう。
手放した経緯や効果などをご紹介します。
筆者紹介
- 神奈川県横浜市在住
- 最重度知的障害&肢体不自由児の7歳長男(ぽんすけ)と、4歳長女(みーさん)を育てる母
- フリーランスでカメラマンをしながら、仕事と障害児育児のあり方を模索中
このブログが目指していることや、詳しいプロフィールはこちら
ソファとテレビボードを手放した理由
手放した理由はいくつかありますが、ざっとこんな感じです。
・ぽんすけが4歳頃から室内で使用しはじめた歩行器( UFOウォーカー)の、動ける範囲を狭めてしまう。
・両方とも硬い木材でできていて、高速ハイハイをするぽんすけとよちよち歩きのみーさんには危なかった。
・模様替えが好きでよく1人でよくやっていたが、重すぎて移動がしにくかった。
・大きくて置く場所が限定されていた。
・テレビボードについては、テレビボード自体が低すぎて子ども達がテレビを触ってしまう。
また、当時は今後歩くだろうぽんすけの危険にならないようにという想いもありました。
しかし、ソファは一生ものをと、なんと30万円程するかなり高価なものを購入していたため、
手放すことになるとは夢にも思っていませんでした。
なかなか勇気がいりましたが、なんとなんと、メルカリで同じ金額にて売ることに成功!
(メルカリでの大物販売は、営業マンである夫の巧みな文章力&カメラマンである私の
写真技術を合わせて、度々成功させています。)
同様にテレビボードも、購入時とほぼ同じ金額で手放す事ができました。
\メルカリで500Pもらえる招待コード/
メルカリの会員登録の際、こちらのコードを入力するとお互いに500円分のポイントが付与されます。よかったら使ってください!
ソファとテレビボードのない空間は、歩行訓練し放題!
我が家はリビングダイニングの横に、もう一部屋続いている横長の間取りです。
その長い空間に何も置かない事で、ぽんすけが本当に歩きやすそう。
4歳から使用していた歩行器では、ソファとテレビボードが無くなってから
とても動きやすそうに楽しく乗っていましたし、その後1人で歩き出すことに成功しました。
現在は歩行器は卒業しています。
「つかまる物や障害物は多い方が良い」「家の中の物は減らし過ぎない方が良い」と
アドバイス頂いたこともありました。確かにそれも一理あると思います。
しかし必要最低限のローテーブルやダイニングテーブルに、好きなおもちゃさえあれば
むしろ広々している方が障害児にとっては危険がなく訓練もしやすいし、
家族も過ごしやすいのではないかと個人的には思っています。
歩行器が引っかからないように、上の写真のように何も敷いていない時期や、
逆に全面コルクマットを敷き詰めていた時期もありましたが、
現在は歩けるようになったため1枚目の写真のように一部にコルクマットとラグを敷いています。
ソファの代わりに取り入れたもの
無印良品 体にフィットするソファ
このビーズクッション、体の訓練が必要なお子さんにぴったりだと思っています!!
柔らかくて大きいので、それをハイハイで乗り越えるのに沢山の筋肉を使います。
ぽんすけもよくハイハイで乗り越えようともがいており、今でも良い運動になっています。
もちろん手放したソファの代わりに取り入れたもので、訓練用とは思っていません。
(実際快適で、休みの日には家族で取り合いです。)
ただ、障害児の療育グッズって、カラフルなものが多いんです。
よくリハビリ施設で見るような、棒とか筒とか坂道とか、
取り入れたくても家の中に置いておくと不自然なものばかり。
でもこのビーズクッションは、みんなが使えてインテリアの邪魔もせず
とってもおすすめだと個人的に思っています。
ニーチェアX
折りたたむことができるニーチェアエックスという椅子。
この椅子が最高なんです!
人間工学に基づきシートや背もたれの角度が計算されていて、
包み込まれるような座り心地です。
この椅子で読書をしたり、映画を観たりと大活躍。
至福の休憩時間を提供してくれます。
また、折り畳む事ができて軽いので、掃除や模様替えの際にも楽々です。
我が家が購入したニーチェアは50周年記念の限定モデルなので現在は販売していないのですが、
通常モデルは絶賛販売中です。ただ、人気のようで色によっては品切れしています。
まとめ
当たり前ですが、障害の状態や時期によって、それぞれ家の中で必要なものは
変わってくると思います。
我が家の場合も、ソファ、テレビボード、ローテーブル、ダイニングテーブルに加えて
昇降式テーブルを持っていた時期もありました。
つかまり立ちの練習に、大いに活躍してくれました。
その時期には必要な家具でしたし、途中で壊れてしまったときには
もう一度同じものを購入するか悩みました。
現在は、ぽんすけが体を沢山動かすために、広々とした空間の方が良いと判断しています。
実際に、広々空間を作ってから家の中でも歩いて移動する機会が増えています。
しかしその歩行はまだまだ不安定。
歩きながら下を見るのが苦手なので、引っかかるモノが多く空間が狭かったら
危なっかしいと思います。(今でも、たまーに椅子に足をぶつけて泣いています。)
これからも、ぽんすけのためにも家族のためにも、
その時々で必要なものだけを厳選し、できるだけモノは増やさず過ごしていきたいと思っています。
どなたかの参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました。
\2022年5月に戸建てへ引っ越しました/
コメント